学校ブログ2024

3学期の始業式が行われました。

校長先生より

「過去と他人は変えられない、自分と未来は変えられる」

令和6年度を締めくくる最後の学期となりました。

「3年生は残りわずかの中学校生活を、

2年生は学校を引っ張っていくために、

1年生は見本となる先輩となるために、

良い締めくくりができるようにしてください。」

とお話されました。

新生徒会執行部になりました。

旧生徒会執行部へ感謝の気持ちを込めて花束を贈りました。

 

 

12月10日(火)に後期生徒総会第38期 山崎東中学校 生徒会役員選挙がありました。

 はじめに校長先生からのお話がありました。

なんと校長先生は山崎東へ校長先生として今年で4年目。

そして、昔、先生として6年ぐらい山崎東へ勤めたことがあったそうです。

合計10数回ほどこの学校の生徒総会と生徒会役員選挙をみてきたそうで、年々生徒が自分たちで学校をよくしていこうと取り組み良い学校になってきているとお話されました。

生徒もその話を聞き、一生懸命、学校をより良くしていこうと取り組んでいました。

【後期生徒総会】

【第38期 山崎東中学校 生徒会役員選挙】

今年の選挙は実際に宍粟市で使われている投票台を市役所よりお借りして、実際に使い、選挙の雰囲気を感じられたように思います。

これからの山崎東中学校をより良くしていこうと真剣に投票してくれました。

12月6日(金)にものづくり大学校へ行ってものづくり体験学習をしてきました。

【開会式】

【ラジオ】

【マルチボックス】

【銅板アート】

【横断幕】

【バケツ形小物入れ】

【和裁巾着】

【鶏もも肉の詰め物とバニラスフレ】

【閉会式】

とても良い経験ができたと思います。今後の授業や行事へいかしてほしいです。

 

いよいよ文化祭です!!

文化祭に向けて全校生徒、心を1つに取り組んでいます。

 

今年のスローガンは

『彩』~想いよ届け 満開のメロディーにのせて~

 

1年生の課題曲は「Forever」

【1年1組】

【1年2組】

【1年3組】

2年生の課題曲は「大切なもの」

【2年1組】

【2年2組】

3年生の課題曲は「モルダウ」

【3年1組】

【3年2組】

【3年3組】

 

今年の文化祭では3年生学年合唱を行います。曲:「モルダウ」

11月10日(日)に山崎文化会館で文化祭を開催します。

 

いよいよ明日体育祭です!!

体育祭に向けて全校生徒、心を1つに一所懸命、頑張って練習していました。

今年のスローガンは「百花爛漫」

どのクラスも素敵な学級旗が完成しました。

当日、学級旗の投票を保護者の方にしてもらいます。ご協力よろしくお願いします。

修学旅行団より最後のお知らせです。

 

解散式を行いました。

校長先生や実行副委員長のあいさつでは、「充実した3日間を振り返り、東京での新たな発見や学びを今後の生活に活かしていきましょう」という話がありました。

また添乗員の方々には、企画の段階から、いつも東中の生徒が充実した修学旅行が送られるよう考えてくださいました。

本当にありがとうございました。

 

それでは保護者の皆さま、帰宅後の子どもたちの土産話を 楽しみにしていてください。

 

ありがとうございました。

修学旅行団

修学旅行団よりお知らせします。

 

17時35分、予定時刻通りに無事伊丹空港に着きました。

これから手荷物を受け取ります。

※解散式を学校でする予定でしたが、この後伊丹空港で行います。

学校到着後すぐの帰宅となります。

修学旅行団よりお知らせします。

 

羽田空港に到着し、搭乗口で待機しています。

遅くなる夕食のために軽食を買ったり、もう疲れでうとうとしていたり、ゆったりとした時間を過ごしています。

修学旅行団よりお知らせします。

 

東京スカイツリーで地上350mからの景色を楽しみました。

スカイツリーでもとても多くの人で混雑し、少し時間が掛かりましたが、何とか全員無事に出発することができました。

修学旅行団よりお知らせします。

 

昼食会場から東京スカイツリーへと移動しました。

地上350mからのパノラマビューを歓声とともに楽しんでいます!

049659
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る